StS エナジー・ドロー加速
table:エナジー
0 スキル ★★★★ 供物 エナジー+2、3ドロー、自傷6、廃棄
0 スキル ★★★★ 戦闘ハイ 3ドロー、このターン追加ドロー不可
3 パワー ★★★★ 堕落 以降全てのスキルのコストが0、使用したスキルは廃棄
0 スキル ★★ 瀉血 エナジー+2、自傷3
1 スキル ☆ 激昂 エナジー+2、廃棄
0 スキル 雄叫び 1ドロー、1トップ戻し、廃棄
0 パワー 狂戦士 ターン開始時にエナジー+1、自身に弱体化2
供物は自傷ダメージもでかいけど、そのターンの行動力がはちゃめちゃに上がるのでかなり強い感じがする。
というかこれ壊れでは。
戦闘ハイも0コストで単純に手札が爆増するので強い。これも壊れの匂いがする。
ただし追加ドローがなくなるので、無限ループとかキャントリップが重要な構築だと使いづらいかもしれない。
瀉血や激昂はエナジーを増やしてくれる一方、手札は増やしてくれないので入れ得とまではいかない感じ。
高コストカードとか、大量ドロー (それこそ戦闘ハイとか) と組み合わせられれば輝きそうな感じ。
雄叫びは普通に使うと手札が1枚減るので微妙、 UG 後なら2ドローになって打ち得なのでアリ。
堕落はデッキの核になりうる超パワーカード。
全てのスキルを0コストで発動できるようになるので、発動ターン以降の行動力がとんでもないことになる。
デッキにアタックだけが残っていくので、無限ループ狙いのデッキとも相性良い。
廃棄のたびにランダムカードを得る「古木の枝」と合わせても半無限ループになる (枝で持ってきたスキルも0コストになる為)。
ただしデッキからどんどん防御系のカードが消えていくので、敵を倒しきれないとキツくはなる?